スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2022の投稿を表示しています

12月28日(水)2022

あ、そうそう、

この一ヶ月の間に、


先ず、大学病院で

目の治療(五月に入院したやつな)の

完治(アフターケアを含め)を確認し、

それから、

区の健康診断の結果を聞き、安堵し、

それから、

インフルエンザの予防接種を受け、

それから、

胃の内視鏡検査を受け、正常を告げられ、

それから、

5回目のコロナ・ワクチンの接種を受け、

それから、

一ヶ月おきの心療内科のカウンセリングで

メンテしてもらい、

それから、

鍼灸院で腰に鍼を打ってもらい、

普通に曲がるようになり


ハー、何だか健康って疲れるもんだわ・・・・・・

12月18日(日)2022

あ、そうそう

こないだ

5回目のワクチン接種を受けてきた。

で、4回目の時と

違う会場だったんだけど 

注射後の休憩ルームで

正面モニターに流されていたのが、また、

ハワイの観光ビデオ

だったよ。

どんだけハワイに行かせたいんだ、杉並区。

ひょっとして他の区も同じ!?

どころか全国レベルだったりして。

ああ、年末のニュースやワイドショーでは

空港のハワイ便の激烈な混雑ぶりが報じられるのか?

12月16日(金)2022

ハチ君の月命日です。


今回は栗風味の菓子パンを

お供えしました。


残りは分けてくれるそうです。

よっ、ハチ君、太っ腹。


日に日に寒くなり、

身体の動きがだんだん鈍くなるのを感じる季節です。


ん、空から足音が・・・

あ、ハチ君、

宙犬ハチ君!


「この季節こそ寒稽古だ」


ああ、そうだったね、ハチ君、

キミは誰よりも早起きすると、

ひとりでボールをくわえ、放り投げて、

走って取りに行って、また放り投げて・・・

を何度も繰り返して、庭で朝練してたもんね。

こっちが起きてくる頃には白い息ハアハアいわせてたし。

そこから、さらに散歩にぐいぐい出かけたし。

おかげで元気に今も冬の朝散歩を楽しめているよ、

もちろん今朝もね、ありがとう 

12月12日(月)2022

こないだ言ったように

師走はホントに工事現場が多い、

その分、なかなか珍しいシーンに出くわしたりする。

駅前の大通りから、

大型トラックが脇道へ曲がろうとするんだけど、

どうにも道が狭すぎて困難というか

ほとんど無理なレベル。

どうしたって車体のどこかがぶつかってしまう。

けど、その細道のちょっと先に現場が・・・。 

何が何でも行かねばならない。

で、慎重にカーブを切って

細道へとそろそろとスリリングに進入してゆく。

が、サイドミラーが電柱にぶつかりそうに・・・

と、その時、運転手さん、

やにわに窓から身を乗り出すや、

自らそのサイドミラーを

ハンマーみたいなもので殴り、ひん曲げ、破壊し、

路上に叩き落としてしまった。

そして、電柱を紙一重でかわし、

無事(?)細道に入り込むことに成功したのだった。

いやはや、ワイルドすぎるプロ意識(?)に

ただ口をポカンと開けてた俺、カンドーするのを忘れてたよ、

いや、カンドーしていいのか?

まあ、どうあれ、年の瀬だなあ・・・

12月9日(金)2022

いや、ホント、12月って

道路やら建物やら

工事が多いよね。

行く先々、もう至る所で工事中。

これってちょっとしたゲームになるよ。

家から出発して

目的地、例えば駅とかスーパーとか医院とか、

に行くのに

途中、工事現場に一度も遭遇せずにたどり着けたら勝ち、とかね。

いやはや、この一週間ほど

ずっと負けが込んでるよなあ。

しかも、一日で二敗、三敗ってざらにあるし。

ああ、なんか悔しいよなあ、

家屋と家屋の隙間とか獣道みたいなとこ通ってやろうか、

きっと職質いや逮捕されるだろうなあ

11月29日(火)2022

散歩がてら

近所の神社に赴いてみたら、

この時期、七五三参りでなかなか賑わっている。

で、

或る家族が鳥居のもとで記念撮影をしているんだけど、

綺麗におめかしをした推定5歳のお嬢ちゃんが

退屈なのか、何か気にいらないのか、

カメラを構えているお父さんに向かって、


「パパのちんこ、パパのちんこ、パパのちんこ・・・」


と10回くらい連呼していた。

傍でお母さんが顔を引きつらせて

「よしなさいっ」

と、しきりに注意してる。

大人たちが困ってるのが面白いのか

お嬢ちゃんは「パパのちんこ」を止めることはなかった。


お父さんのカメラ、もし動画モードだったら、

数年後、このムービーを見て、

お嬢ちゃん、激しく後悔するんだろうなあ

11月24日(木)2022

例によって

今シーズン見てるドラマを報告しておくよ。

次の通り。


「鎌倉殿の13人」(NHK)

「アトムの童」(TBS)

「エルピス」(CX)

「拾われた男」(NHK)

「ファーストペンギン」(日テレ)

「孤独のグルメ10」(テレ東)


いやはや、なかなかの豊作で嬉しい限り。

「鎌倉殿〜」は「ゴッドファーザー」+「仁義なき戦い」のごとき

血煙たなびく盛り上がりを見せ、義時(小栗旬)はまるでマイケル・コルレオーネの陰影を

帯びてるし、これからの展開がますます楽しみ、さすが脚本・三谷幸喜。

今シーズン、最も笑わせてくれるのが「拾われた男」。

主演の仲野太賀はもちろん、いずれのキャラも造形と配置が絶妙なのだ。

特に気になるのが

映画オタクのTSUTAYA(?)バイト店員役、北香那という女優らしい。

ほんのちょっとしか出ないのにその器用な怪演ぶりが強烈な爪痕を残す。

今後も要注目の女優、と思ってた矢先、ついこないだ「鎌倉殿〜」にも登場しビックリ、

いやはや演技の幅の広さ凄いなあとひたすら感心す。

女優の奮闘といえば「ファーストペンギン」も。主演・奈緒の顔芸の域にまで達する

豊かな表情のアップがドラマをグイグイと牽引している。

明るいテイストと程よい社会性がマッチして、夜の朝ドラという感じで楽しめる。

でも、やはり、前シーズン同様、一番楽しみなのが

CS衛星劇場で再放送中の「寺内貫太郎一家」だったりする。

あと20話以上残ってるけど、それでもまだ足りないくらい。

あと100、いや1000、いや、ずっとやってて欲しい。ずっと見てられるから。

ああ、終わっちゃったら、録画したのまた最初から見ちゃうんだろうなあ・・・。


あと、バラエティ枠は相変わらずの充実と安定ぶり。

毎度お馴染みの

「吉田類の酒場放浪記」「月曜から夜ふかし」「水曜日ダウンタウン」

「家ついて行って〜」「タクシー運転手さん一番〜」「アド街」

「脱力タイムズ」「酒のツマミになる話」など他。

どれもありがたく楽しませてもらってるけど、

「〜酒場放浪記」のロケ、店内に類さん以外、お客さんがいないのはやはり寂しい。

でも、一番寂しい思いをしてるのは類さんなんだよね。

一日も早く、活気と喧騒の酒場風景が戻ってきてくれるのを

心から願うばかりである。

11月21日(月)2022

新聞の第一面の下段に載ってた

書籍の広告。

「射精道」

おお、売れてますね、

6刷! 

1000を目指してください。


それにしても、

射精とは道だったのですか。

「この道を行けばどうなるものか」

いくと 快感です。


柔道、剣道、合気道、そして、射精道。

やはり、段とかあるのでしょうか?

射精道五段、何やら凄そうです。

どう凄いのかちょっと見当がつかないけど。

でも、いずれ、柔道みたいに

オリンピックの種目になって、

熾烈なメダル争いが展開されるやもしれません。

射精道で金 

って合ってるし。

11月17日(木)2022

NHK「紅白」の

出場歌手が発表されたけど


IVE 

Aimer

milet

JO1

Vaundy

BE:FIRST


みたいな横文字系の名前ばかりの中に


石川さゆり

坂本冬美

鈴木雅之


といった名前を見つけると

なぜかホッとしてしまう時、

自分の「昭和」度の高さ実感するのだった・・・


ああ、今年も

大晦日の夜は

テレ東に期待するとしよう。

11月16日(水)2022

ハチ君の月命日です。


今回はアップルパイ風の菓子パンを

お供えしました。


残りは分けてくれるそうです。

よっ、ハチ君、太っ腹。


日に日に公園は秋色に染まり

一年で最も見応えのある風景を呈していて

毎日、何度、散歩しても飽きがきません。


ん、空から足音が・・・

あ、ハチ君、

宙犬ハチ君!


「茶柴のワンコはいつも秋色さ」


そうだね、ハチ君、

落葉や背景の色に溶け込んで

忍者のように迷彩になるから、

キミの拾い食いを阻止するのに

最も苦労する季節だったっけね

11月15日(火)2022

あ、そうそう、昔から思うんだけど、

七五三の

千歳飴って

やたらと長くて完食するの一苦労だよね、

千年かかるから

千歳飴って言うんだよね、違うだろ。

千の歳まで長く長く生きるように、だろ、確か。

でも、

千歳飴なめてると

だんだん先っぽが鋭く尖ってきて

槍の穂先みたいになってくるよね、

うっかり突き刺さって死んじゃったら

千の歳どころか、まったく逆だよね、

って、そんな不吉なこと言っちゃダメだろ、はい。

ま、とにかく、

ちっちゃい子の皆さん、くれぐれも気をつけましょうね、

親御さんの方々も、いやホントに

11月11日(金)2022

「死刑のハンコを押す地味な役職だ」

って、

こまわり君(懐かしいなあ)の

「死刑!」

並みの軽さってことかい、

がきデカかよ、葉梨法相 。


あ、そうそう、

話ちょっと変わるけど、

「天才バカボン」とか「おそ松くん(おそ松さん)」とか

昭和のギャグ漫画が

実写ドラマ化されて好評なんだから、

「がきデカ」もやってくれんかなあ。

コンプラ問題あり過ぎだろうなあ、ははは・・・

11月2日(水)2022

あ、そうそう

新聞によく

「人生相談」みたいなコーナーがあって、 

識者とか文化人が回答してるけど、

それに対して

相談者がどうリアクションしたのか?

また、回答者のアドバイスに従ったら結果どうなったのか?

そこらへんの顛末もちゃんと掲載して欲しい

と思うのは俺だけではあるまい。

10月31日(月)2022

以前、

善福寺公園で

ブタを連れて散歩している人がいた

って報告したよね。


今度は、

近所の坂道で

イノシシを連れてる人

がいた、

と思いきや、訊ねてみると

イノシシではなく

マイクロブタ だそうだ。

どちらにしてもビックリしたよ。

中型犬くらいのサイズで

茶褐色の薄い体毛に覆われている。

「そうか、キミはブタさんでしたか」と話しかけたら、

近寄ってきて、俺の靴をクンクン嗅いでくれたよ、

なかなか懐っこくて、実に可愛い。


それにしても、

以前のブタといい、今回のマイクロブタといい、

我が町はだんだんブタさん人口が増えて、

善福寺ならぬ善豚寺になるのだろうか、ブーブー、

いやはや、それはそれで楽しそうだなあ

10月30日(日)2022

各メディアで

「餃子の王将」社長の射殺事件に関するニュースが

取り上げられているけど、

見出しの略し方、あれでいいのかね? 


王将社長射殺〜


とかさ、ざらに見かけるよ、特にウェブニュース。

まあ、意味は通じるけどね、今んとこ。

しかし、今日なんか、とうとう


王将射殺〜


なんてあった。

もはや、まるで、

異次元が舞台のRPGのタイトルみたいだよ。

まあ、まだ、どうにか意味は伝わってるけどさ。

えっ、もしかして、これからも

さらに略すつもりなの、変なチャレンジ精神で?

10月25日(火)2022

こうも寒くなっちゃ、やっぱり

おでん

の出番でしょ!

天気予報を見て前日のうちから

具材を買い揃えて準備万端。


で、

本日は朝から仕込んでコトコト炊いて

晩飯の時には

ほどよく煮溶けてホカホカのトロトロ

味は染み染みのジュワジュワ。

ああ、五臓六腑からあったまるー!

酒も進むー!


おでんは「食べる温泉」です。

10月21日(金)2022

銀行のATMで

振り込みの手続きをしてたんだよ。

初めての相手先だし、

元から心配性の性質(たち)の俺なので、

間違いのないように何度も何度も確認しながら

慎重に慎重を重ねて

画面をピッ、ピッ、ピッ・・・とゆっくり押していって、

ようやく最後の画面に辿り着き、

いま一度、いや二度、三度、数度、

相手先の口座番号や金額などを念入りに確認してから

いざ、振り込みOKのボタンを押そうとしたら、

いきなり画面が真っ白になって、


最初からやり直してください


みたいな文言が現れてしまったよ・・・・・

どうやら慎重にやり過ぎてタイムオーバーになってしまったらしい・・・・・・

こういうことってあるのね、トホホホホ・・・・・・

仕方なく最初からやり直しましたよ、ええ、

スピードアップを心掛けながらさ、俺なりに

10月18日(火)2022

毎日、朝食で牛乳を飲んでいる。

銘柄は「明治おいしい牛乳」。

名前の通りホントに美味しいと思う。

今日も飲んでたんだけど、残りわずかになったので

買いに行かなきゃ、と思ってたんだよ。

すると、折しも、

朝ワイド「ラヴィット」(TBS)で

スーパー、コンビニで買える美味しい牛乳ベスト10

という特集をオンエア。何てタイミングだよ。

で、俺の「推し乳」(?)の「明治おいしい牛乳」は

第4位となかなかの高順位でランクイン!

嬉しい一方で

急に人気が出て売り切れたらどうしよ、

ってちょいと複雑な心境になったりもする。


で、朝食を済ませてから

予定通り、近所のコンビニへ買いに行ったんだけど、

ふと、

さっきの「ラヴィット」を見て買いに来た、

って店員に思われたら何か悔しいなあ嫌だなあ、

って思いが激しくこみ上げてくる。

だもんだから、

すごく何気なさを装って、

ポーカーフェイスを心がけ、ごく自然な態度を演じながら、

「明治おいしい牛乳」を手に取って、

散歩くらいの歩幅をイメージしながらレジに運び、無事購入したよ。

何か疲れちゃった。

ああ、牛乳一本買うのに何でこんなに苦労すんだよ!

喉渇いた、牛乳飲もっと。

10月16日(日)2022

ハチ君の月命日です。


今回はくるみアンパンを

お供えしました。


残りは分けてくれるそうです。

よっ、ハチ君、太っ腹。


雨模様の不安定な天気が続いてますが

確実に季節は秋の深まりを見せています。

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋を楽しみたいものです。


ん、空から足音が・・・

あ、ハチ君、

宙犬ハチ君!


「スポーツの秋もな。身体を動かすのにもってこいの季節さ」


ああ、そうそう、ハチ君、

キミは近所の中学の運動会で

徒競走のピストルの音がすると、

ひどく怯えていたっけ。

パーン!って音と同時に

キミは興奮のあまり猛然とダッシュし

狭い庭を凄いスピード走り回っていたもんな。

まさに、ひとり運動会って感じだったね

10月14日(金)2022

本日、10月14日は

「鉄道の日」。

1872年、日本で初の鉄道が

新橋〜横浜間で開通した日です。

特に今回は150年という記念の年。

で、ふと思い起こすのは50年前の鉄道100年の頃。

当時、中学一年の俺はバリバリのテツなのでした。

「撮りテツ」&「模型テツ」の二刀流!?


模型は高くてなかなか買えなかったので

色々と自作を試みたものでした。

これはその一つ(保存されていた唯一の作品)で

Nゲージの森林鉄道用の蒸気機関車(実在する型ではありません)。

(大きさの指標として老眼鏡を置きます)

下部の動輪部分は友人から譲ってもらった模型のものを

そのまま利用していますが、

それ以外は全てオリジナルです。

アルミ板を切り出して部品を作り、金属用ボンドで接着し、塗装し、

リベット跡を打ち出すなどディテールにも凝り、コツコツと組み上げたのでした。

下部にはモーターが搭載されているので、

当時はちゃんと走行したのですよ、ホント(現在は静態保存の状態)。

いやはや半世紀前の自分のテツ熱というかSL愛というか

純情めいたパッションに久しぶりに触れ、感慨深いものがあります。


あ、そうそう、

社会人になってから、二十代、三十代の頃、

給料を注ぎ込んで、数多のNゲージのSL模型を大人買いしたのは

その反動だったのかもしれません。

大人になるほど人間は汚れてゆくものです・・・?

10月9日(日)2022

或るバラエティ番組で秋の味覚の代表格、

秋刀魚

の特集をやってたんだよ。

出演者の皆さん、調理法としてはやはり

塩焼きが一番好き、って盛り上がっていたんだけど、

ところが、秋刀魚が水揚げされる漁港の

漁師さんやその家族の方たちにアンケートを取ったところ、

80%近くが

塩焼きよりも別の料理の方が好きという回答。

例えば、かば焼き、秋刀魚の湯煮、竜田揚げ、ぬか漬け焼きなど。

で、その回答を受けて、

スタジオのMCさんはこちら視聴者に向かって

「さあ皆さんも今年はこんな風に秋刀魚を召し上がってはいかがでしょう」

なんて勧めてくる。


んだけどさ、考えてみると

おそらく、漁港の方たちって

長年しょっちゅう秋刀魚を食べてるからさ(いいなあ)、

塩焼きなんて飽きちゃってる、

それで違う調理法を好んでるって結果じゃないのかな。

端的に言っちゃえば、

もう一生分の秋刀魚の塩焼きは食べちゃった、って感じ。

って思うんだな、俺はさ。


だもんだから、てなわけで、

昨晩、今秋初の秋刀魚はもちろん

シンプルに塩焼きでいかせてもらいましたよ。

おそらく次回も、その次も、今シーズンはずっとね。

まだ一生分の塩焼きは食べてないからさ。

10月6日(木)2022

急に寒くなりましたね、

ってことで

いよいよ晩飯は今シーズン初の

鍋となりました!

鶏つくね鍋。


締めはもちろん毎度お馴染み「ちびまる子ちゃんラーメン」。


うちでは初の鍋を食べることを

「鍋開き」とか「鍋始め」

と呼んでいます。

もはや祝日扱いです。

いやあ、何はともあれ、あったまる〜!

10月2日(日)2022

「はま寿司」の営業秘密を持ち出して利用した

「かっぱ寿司」の社長が逮捕された事件、

これって要するに一種のスパイ事件だよな。

けど、それにしても

「はま寿司」のスパイとか、「かっぱ寿司」のスパイとか

って言い方すると、スパイ事件の世界観にしては

何だかのどか過ぎて、緊張感が薄く、のほほんとしてくる。


けど、この寿司チェーン業界という舞台、

考え方によっては

実にスパイ物らしいタイトルがぴたりとハマるんだよな。

例えば、

寿司を握る職人技がキイとなるだけに

「ゴールドフィンガー」

とか

また、宝石のような銀シャリが大切なので

「ダイヤモンドは永遠に」

とか

あるいは、北海道発のチェーン「回転寿しトリトン」が舞台だと

「寒い国から帰ってきたスパイ」

とかね。どうよ。ジャストフィットじゃないの、寿司とスパイと!

おい、こら、

寿司だけに酸っぱい、なんてベタなこと言ってんの、誰だ!?

あ、あと、

さらに、食中毒事件が絡めば

「死ぬのは奴らだ」とか

「ドクター・ノオ」とか

って

もはや、寿司屋じゃくてもいいだろが!

9月25日(日)2022

あ、ちょっと気付いたことあるんだけど、

以前はさ、

だいたい一週間おきに

鼻毛を切ってたんだけど、

最近は

二週間おきくらいのペースで大丈夫になってるんだな。


これって、もしかすると、

長いマスク生活が続いているため

その分、大気汚染から

鼻の穴が守られているからじゃないだろうか?

調べてみたら、地球規模で

全人類の鼻毛の成長ペースが遅くなってる事実が判明するやもしれない。


えっ、ひょっとして、

こ、これ、世界的発見じゃないだろうか!?

すごいぞ、俺!

9月22日(木)2022

 

秋のお彼岸です。

亡父の墓参りに

小平霊園の樹林墓地に赴きました。

台風の影響などで天候不順な日々ですが、

束の間の好天に恵まれ、青空の広がる爽やかな日和でした。

折よく彼岸花も眩いくらいに満開。


空に地に青、緑、赤、

初秋の天然色を満喫しました。


どうか世界が平和でありますように

9月19日(月)2022

あ、そうそう、

例の東京五輪をめぐる汚職事件で

「KADOKAWA」の角川歴彦会長もとうとう逮捕されてしまった。

考えてみれば、

遡ることおよそ三十年前の1993年には

兄の角川春樹氏が麻薬事件で逮捕されているわけだから、

同じ企業トップだった兄弟が二人とも

お縄になったなんて、なかなか 業が深い因縁ではないか。


あ、そういえば、

9月14日の午後、

角川歴彦会長が逮捕されて、天から地へ落ちたような顛末を

ニュースが報じていた頃、

WOWOWでは往年の角川映画の大作

「天と地と」

がオンエアされてたっけ、ホント。

しかも、これ、監督が角川春樹氏だし。


で、その翌日の同時間帯にオンエアされていたのが

同じく角川映画の大作

「復活の日」

もしかして、「KADOKAWA」のトップに

角川春樹氏が返り咲いて「復活」するって予兆だったりして?


さらに、その翌日オンエアされたのが


「汚れた英雄」


だったら、

出来過ぎだったんだけどね(角川映画じゃない「神様のカルテ」でした)、

残念?!

9月16日(金)2022

ハチ君の月命日です。


今回はマロンクリームの菓子パンを

お供えしました。


残りは分けてくれるそうです。

よっ、ハチ君、太っ腹。


夏の名残りが見え隠れしつつも季節の変わり目、

気温のアップダウンも激しく、天候不順の日が続きますね。

どうか、 皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。


ん、空から足音が・・・

あ、ハチ君、

宙犬ハチ君!


「台風にも用心な」


ああ、ハチ君、

台風一過の翌朝はいろんな物が落ちてるんで、

散歩の時、キミは随分と興味津々で

あちこちで足を止めてはじっくり見たり嗅いだり触ったり調べてたね。

まるで、警察の現場検証さながらで

「鑑識犬」とか「科捜犬」の称号をもらってたっけ

9月14日(水)2022

ヨレヨレの

千円札とか五千円札を使う時って

レジの店員さんに渡すの

ちょっと気が引けるので 

自動レジを利用するようにしている。


で、こないだ、

スーパーで買い物した際、

ヨレヨレの五千円札しか無かったので、

自動レジで精算したら、

お釣りに


ヨレヨレの千円札が4枚出てきた。


ああ、俺と同じこと考えてる人って

結構いるみたいね。

9月10日(土)2022

八百屋のレジの列に並んでたら、

レジ係のオバチャンが大声で


「今夜は中秋の名月!

丸いものを食べると縁起いいですよお!」


なんて叫ぶから、


俺、何やら焦って

自分のカゴの中をチェックして、

トマトが入っていたのを見て、妙にホッとするのだった。


んで、列の前後を見回したら、

ほぼ皆んな、やはり俺と同じように、

慌ててカゴの中をチェックしていたよ。

中でも印象に残ったのは、


卵(10個入り1パック)が入ってるのを確認し

誇らしげにクイっと顎を上げてた人、


それと対照的に


ネギ、モヤシ、小松菜だけのカゴに

何やら不安そうに目が泳いでた人。


ああ、まるで、

空港の荷物検査の列みたいでありました。


それにしても、

ああ、まん丸で

今宵の満月、ホンに綺麗でしたなあ・・・・・・。

9月8日(木)2022

東京五輪を巡る例の汚職事件で

「KADOKAWA」の元専務らも逮捕されちまったな。

東京地検特捜部が千代田区の

「KADOKAWA」本社ビルを捜索するニュース映像を見てたら、

あ、こういうの前にも見たことがある、

って、ふと、デジャブを覚えたよ。

そう、あれだ。

1993年、当時の社長、角川春樹氏が

麻薬事件で逮捕された時のことだ。

やはり捜査陣が角川書店のビルに出入りしているのが報道され、

今、そのシーンまざまざと蘇ってくるのである。


なんで、そんなに鮮烈な記憶かというと、

この年、まだ作家じゃなかった俺は

「横溝正史賞」に応募していたからである。 

で、その選考委員の一人が角川春樹氏、

なのに逮捕されてしまった・・・、ああ、どうなる?

選考会はちゃんと開かれるのだろうか? と一抹の畏れが胸をよぎる・・・

さらに、固唾を呑んでニュース映像を見てたら、

捜査陣が次々と段ボール箱を持って社屋から出てくるではないかっ。

あ、あの中に、お、俺の応募原稿(「おなじ墓のムジナ」)が入っているかも・・・!?

なんせ、容疑者の身の回りにあった物品を押収しているわけである。

容疑者は横溝賞の選考委員なのである。手元に原稿があってもおかしくない。

それに、応募原稿は段ボール箱に詰められて、選考委員の元に届けられてくる、

ってミステリクラブの先輩らに聞かされたことあるし・・・・

いやはや、もう不安と焦燥が膨らんで、悲壮な妄想が止まらなくなったものである。


んなわけで、今回のニュース映像を見てると、

あの、およそ三十年前の夏の日のいろんな意味で暑いメモリーが蘇ってくるのだった。

あ、もちろん、

上記のことは全て杞憂に終わったよ。

でなきゃ、こうして、こんな駄文を連ねていないからね

9月5日(月)2022

例によって、

今シーズン観ているTVドラマを報告しておくよ。

次の通り。

「鎌倉殿の13人」(NHK)

「魔法のリノベ」(CX)

「家庭教師のトラコ」(日テレ)

「六本木クラス」(テレ朝)

「初恋の悪魔」(日テレ)

「鵜頭川村事件」(WOWOW)

ほとんどのドラマが低視聴率で苦戦してるって報じられているけど、

内容的には豊作だと俺は感じてるね。

特に「初恋の悪魔」は坂元裕二の新規軸の脚本が秀逸だし、

主役四人の配役を筆頭にキャスティングが過不足なくピタリとハマり、

ドライブ感あふれる展開に緊張するくらい目が離せない。

これから終盤にかけて一体どうなるのか期待感が増すばかりなのである、はい。


あ、あと、

CSの衛星放送で再放送(と言うか、リバイバル)している、

あの懐かしい名作「寺内貫太郎一家」!

いやはや、ホームドラマとはこれ、これだよ、

些細なネタなのに大事件のようにハートを揺さぶってくれる。

しかし、昔の俳優って明らかに一般人と一線を画していて、

ビックリするくらい美形だったり濃厚だったり、

それだけで楽しくなってしまう。

ああ、もうずっと観ていられるなあ・・・・・・


あ、それから、バラエティ枠は相変わらずの充実ぶり、な。

「吉田類の酒場放浪記」「水曜日のダウンタウン」「脱力タイムズ」

「家ついて行ってイイですか?」「月曜から夜ふかし」「アド街」

「酒のツマミになる話」「ケンミンショー」「プレバト」など。


あと、「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」(テレ東)を

録画しておいて、ちびちび少しづつ見るのが最近の楽しみ。

それにしても、この番組の企画、目から鱗であり、かつ、灯台下暗し、だったな。

確かに、よく、深夜のラーメン屋探しとか、出張先で飲み屋を探す際、

タクシーの運転手さんに案内して貰ったし、間違いなかったもんね。

そして、「家ついて行ってイイですか?」といい、テレ東のディレクターの

忍耐強くて小回りの効く機動力って、ほんと凄い!

って改めて感心する残暑の今日この頃なのでした。

9月1日(木)2022

4回目のワクチンを受けるべく

区の集団接種会場へ行って来たよ。

今回はファイザー(前3回は全てモデルナ)。


で、無事に接種を終えた後、指示に従って、

しばらく休憩室で座っていたんだけど、

なぜか、

正面の大型モニターではずっと

ハワイの観光ビデオが映されている。

これって、


さあ、ワクチンを打ったから、

安心してハワイにも旅行できますね、よかったですね!


って、ことなのか?


それとも、あるいは、

誰か副作用で発熱した場合、

常夏のハワイの暑い映像で

気を逸らせようとしているのか・・・


さあ、はたして、どっち? 

って、どういう二択だよ?!

8月30日(火)2022

あ、またも、こないだの続きみたいなもの。

本日の朝刊に

別のカルチャースクールのチラシが入ってたので、

こっちはどんな講座があるのか見てたら 、

手工芸のコースに

「竹かご工芸」「やさしい木彫」「土曜陶芸」など

なかなかバラエティに富んでいる。

きっと、受講した人の中には

すっかりハマってしまい、

自宅が自分の作品であふれかえってたりするんだろうなあ、

家族が迷惑そうにしてさ。


んなことを想像しながら

さらによく見てたら、

「竹かご工芸」「やさしい木彫」「土曜陶芸」などと並んで

何気なく


「能面をつくる」


というのがあったけど、

家ん中が

能面だらけになったら怖すぎるだろ・・・、

幼児だったらトラウマになるよな、確実に。

8月27日(土)2022

あ、前回の続きだけど、

そのカルチャースクールのチラシで

もう一つ

気になる講座があったよ。その名も、


「カラオケ下手」。


要するに、カラオケの下手な人を集めて歌唱指導する講座らしいけど、

それにしても、「カラオケ下手」って

何とも情け容赦無いストレート過ぎるネーミングだろう。

また、課題曲は演歌が中心とあるけど、

それ却って難度が高いんじゃないの?

ああ、この教室に一歩入ると、

壮絶な歌声が鳴り響いているんだろうなあ。

って、

言える立場じゃないよな、

もし、万が一、俺が、このスクールの生徒になって、

クラス分けされたら、間違いなく、この教室に強制収容されたな!?

8月25日(木)2022

新聞の折り込み広告に

どっかのカルチャースクールの

チラシが挟まれていたので、

どんな科目や講座があるのかな?

と眺めてたら、

気になるのがあったよ。 

野外講座の一つで、その名も


「セレブな街散歩」


どんな授業かというと(解説をそのまま引用すると)、


東京都内には、セレブが住むハイソな街が、いくつかあります。

セレブになった気分で、優雅にハイソな街を巡りませんか。


という講座らしい。

うーむ・・・・・・

しかし、セレブじゃなくって、ボンビーとかプアの、

逆バージョンもあったら暴動もんだな!?

8月22日(月)2022

あ、そうそう、

東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件な。

大会組織委員会の高橋元理事と

「AOKIホールディングス」の青木前会長の

それぞれの自宅に

東京地検特捜部が家宅捜査に入ったけど、

きっと、箪笥の中に

「AOKI」の洋服って

ほとんど無かったろうな。

どっかの海外の高価なブランドもんばっかでさ。


下手すると、

東京地検の皆さんの方が

ずっと愛用してたりして。

もしか、

家宅捜査に入った際にも

しっかり着用してたりして。

8月19日(金)2022

暑い暑いと思っていましたが、

今日はツクツクホウシが鳴き始め、

そして、

もうこんな季節なのですね。

あともう一息、

日本の皆さん、おつかれ生です。

って、それは別のビールだってば

8月16日(火)2022

ハチ君の月命日です。


今回はチーズケーキ味の蒸しパンを

お供えしました。


残りは分けてくれるそうです。

よっ、ハチ君、太っ腹。


あと、今月は

お盆のお飾りとお供えもあって

とても賑やかです。


この時期、

陽は容赦なく注ぎ、緑は限りなく繁り、

まさに盛夏。


ん、空から足音が・・・

あ、ハチ君、

宙犬ハチ君!


「夏は地面の下に限るぞ」


ああ、そうだったね、ハチ君。

キミはハウスの後ろに大きな穴を掘って、

その中で寝転がって涼んでいたものね。

炎天の暑さをガードする隠れ家。

防空壕なんて呼んだものだよ。

今は、もう、その痕跡も無くなって、庭は真っ平らさ・・・・・・

8月13日(土)2022

この週末、関東地方に襲来した台風8号だが 

その名を「メアリー」と言うらしい。

で、そういえば

台風の名前ってどうやって付けるんだろう?

って気になったんで、ちょいと調べてみたら、


台風委員会という国際組織の

140の加盟国・地域から

それぞれ10個ずつ提案された

計140個の名前が既に用意されており、

それらを

台風が発生する度に順に当てはめてゆく、

という方法だそうだ、ナルホドね。


んで、

その140の台風名のリストを見てて、

気になったのが三つほどあって、


まず一つ目は、「トカゲ」。

「トカゲ」である。

いやはや、ニュースでアナウンサーが

「現在、九州に上陸したトカゲは甚大な被害をもたらしながら列島を北上中」

って、もはや、怪獣映画だな。


次いで、「バービー」。

バービー人形のイメージも不気味だけど

むしろ、お笑い芸人のバービーの方な。

何だか、台風の目の辺り、

空いっぱいに

あのバービーの顔が広がってるシーンが浮かんでくる。


そして、三つ目は

「バカー」。

何も言えん。

こんな名前の台風に家を飛ばされたり町ごと沈められたら、

泣くに泣けんよ、バカー!

8月7日(日)2022

買い物帰りの路上のことである。


歩きスマホなんかしてる奴が

早足でズンズンやって来て

危うくぶつかる直前のところで

スッと鮮やかに俺をよけて

「すいません」の一言もなく去って行きやがった。


その十数分後、

小さな男の子が

ただ真っ直ぐ歩いていただけなのに

アーケードの柱に

正面衝突して

べそかいて泣いていた。


何だか、世の中の理不尽さを感じた・・・

8月4日(木)2022

 Yahoo!ニュースの見出し。

台湾を訪問したペロシ米下院議長の記事が並んでます。

こんなふうに

ペロシという名が並んでいるのを見ると

つい何となく

芸人のヒロシを連想してしまいます。


「ぺロシです。ロシアが『挑発行為』って言うとです」

「ペロシです。北朝鮮が強く非難するとですよ」

「ペロシです。中国が激怒しとるとですよ!」


「ペロシです・・・ペロシです・・・ペロシです・・・・・・」

8月1日(月)2022

暦によれば

この日、8月1日は

「世界母乳の日」

という、ユニセフとWHO(世界保険機関)が制定した

尊い日だそうな。


また、一方、

「麻雀の日」でもあリ、

何だか全くトーンの異なる記念日じゃないか、

って思ったんだけど、

8月1日だから81で

麻雀の牌(パイ) だからだそうで、

結果的に、一応、何気に合わせている気がする。


あ、あと、

やはり、81で

「肺の日」でもあるらしい。

うーん、昔の雀荘って

タバコの煙モクモクのイメージだったからね、

これも合わせていたりして?

7月29日(金)2022

先週、町内に

スーパーの「ライフ」が

オープンし、品揃えもよく、駐輪場も広く、

すこぶる重宝しているんだけど、


そのすぐ近くに

「旧・統一教会」の支部と

「幸福の科学」の支部があって、

何だか

「ライフ」という看板が

そっち方面のものに見えてしまいそう、

きっと迷惑だろうなあ・・・

って、そんな余計な心配すんの俺だけかっ!?

7月25日(月)2022

自転車の前輪のタイヤが

パンクしたみたいなので

いつもお世話になってる近所の自転車屋に行ったよ。

先ず、店主の爺さん(かなり高齢)が

レジの側で寝てたので、

何度か大声をかけて、起きてもらう。

おお、よかった、生きてたよ・・・生存確認かい!?

で、自転車を預け、一時間ほどして、受け取りに行くと、

ちゃんと約束通り、しっかり直っている。さすが、腕はいいんだよね。


そして、お会計なんだけど、

爺さん、いちいち修理代を覚えてないので、

奥にいた娘さんに尋ねるんだよ。

で、娘さん、「700円よ」と答えるが、

爺さん、耳が遠いので「え?」・・・

それから、しばらく、二人して声のボリュームを上げて、

「700円!」「え?」の応酬が続けられる。

仕方なく俺が爺さんのすぐ近くまで歩み寄って「700円だそうですよ」

と大声で教えると、

爺さん、やっと解ったようで、大きく頷く。

そして、改めて、俺に向かって、

「700円になります」

って、

はい、そうですよね!

いやあ、爺さん、今回もお世話になりました。

ホント、いつまでもお元気で、長生きしてくださいね、

マジで腕はいいんだからさ。

7月21日(木)2022

或る統計データによると、

飲酒代(一ヶ月)の支出額の平均値の

最も多いのは

高知市

らしい。

つまり、高知市民は

日本で最も酒を飲む市民ということである。


その一方で、

一日の歩数の最も少ない県民、

つまり、

日本で最も歩かないのは

高知県民

というデータもあるようだ。


なるほど、

「これではいかん!」

そう思いつつ、

高知県出身の

吉田類さんは

長年ずっと「酒場放浪記」で歩き続けているのかもしれない・・・・・・

7月18日(月)2022

ネットで

本やD V Dを買う時、

新刊よりも

リーズナブルだし、

内容も同じなので、

古本や中古品の方を選ぶことがよくあるけど、

俺はこれを


ジェネリック


と呼んでいる。


ジェネリック!(黒柳徹子さんふうに元気よく!) 

7月16日(土)2022

ハチ君の月命日です。


今回は瀬戸内レモンの菓子パンを

お供えしました。


残りは分けてくれるそうです。

よっ、ハチ君、太っ腹。


ついこないだ

連日の猛暑に襲われたと思ったら

いきなり一転して、

雨模様の空に覆われ、

また梅雨が戻ってきたような

天候不順な日々が続いています。

皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。


ん、空から足音が・・・

あ、ハチ君、

宙犬ハチ君!


「梅雨時のレインコート、嫌だったなあ」


ああ、そうだったね、ハチ君。

キミはどんなに雨が降っていても

断固としてレインコートを拒んでいたものね。

ようやく、不服そうな顔をしながらも

着てくれるようになったのは晩年の十五歳になってからだったな。

やっと大人しく従ってくれて、嬉しかったけど、

でも、正直、それ以上に、寂しかったっけ・・・・・・