スキップしてメイン コンテンツに移動

10月14日(金)2022

本日、10月14日は

「鉄道の日」。

1872年、日本で初の鉄道が

新橋〜横浜間で開通した日です。

特に今回は150年という記念の年。

で、ふと思い起こすのは50年前の鉄道100年の頃。

当時、中学一年の俺はバリバリのテツなのでした。

「撮りテツ」&「模型テツ」の二刀流!?


模型は高くてなかなか買えなかったので

色々と自作を試みたものでした。

これはその一つ(保存されていた唯一の作品)で

Nゲージの森林鉄道用の蒸気機関車(実在する型ではありません)。

(大きさの指標として老眼鏡を置きます)

下部の動輪部分は友人から譲ってもらった模型のものを

そのまま利用していますが、

それ以外は全てオリジナルです。

アルミ板を切り出して部品を作り、金属用ボンドで接着し、塗装し、

リベット跡を打ち出すなどディテールにも凝り、コツコツと組み上げたのでした。

下部にはモーターが搭載されているので、

当時はちゃんと走行したのですよ、ホント(現在は静態保存の状態)。

いやはや半世紀前の自分のテツ熱というかSL愛というか

純情めいたパッションに久しぶりに触れ、感慨深いものがあります。


あ、そうそう、

社会人になってから、二十代、三十代の頃、

給料を注ぎ込んで、数多のNゲージのSL模型を大人買いしたのは

その反動だったのかもしれません。

大人になるほど人間は汚れてゆくものです・・・?