米大リーグのワールドシリーズ決勝戦を堪能。
向こうとこっち、時差のせいで
夜、やたらと眠くなってしまった
って、んなわけねえだろ!
テレビ中継見てただけなんだから。
眠いのは応援で疲れたせい、あと、齢のせいなっ、はい。
あ、そうそう、
ドジャースのネーミング、
これ和訳すると
避(よ)ける人たち。
ドッジボールのドッジと同じドッジ、その派生形だ。
もともとはサンフランシスコで誕生した野球チーム。
同市には路面電車が多いため、
歩行者はスイスイ避けながら道路を横断していて、
そんな市民のことを代名詞のようにドジャーと呼び、
球団名に引用され、
チームがロサンゼルスに移転しても
その名が継承されているということらしい。
一方、ブルージェイズの名は
カナダに生息する美しい鳥、
アオカケスを指す。
つまり、
ブルージェイズVSドジャース
とは
アオカケスの群れVS避ける群衆
であり
そのまま絵が浮かぶような気がするし、
何だかヒッチコックの映画っぽく、
なるほど
確かに実にスリリングな試合でありました、満喫!